「ファースの家」をご提案する岡山市のユアハウスのスタッフブログをお知らせします。

MENU

スタッフブログ

  1. TOP
  2. スタッフブログ
岡山市北区楢津 現場リポート㉑

2023/11/07

岡山市北区楢津 現場リポート㉑

岡山市北区楢津 現場リポート⑳

2023/10/20

岡山市北区楢津 現場リポート⑳

岡山市北区楢津 現場リポート⑲

2023/10/19

岡山市北区楢津 現場リポート⑲

岡山市北区楢津 現場リポート⑱

2023/09/14

岡山市北区楢津 現場リポート⑱

ユニットバス・フローリング・外壁

ここからは着々と全容があきらかになっていく様子を

お伝えします!

興味のある方は是非一度、見学にお越しくださいね!

岡山市北区楢津 現場リポート⑰

2023/09/13

岡山市北区楢津 現場リポート⑰

【気密処理】

柱周りの隙間や貫通部等

しっかりと、気密処理を施していきます。

気密は高性能住宅を判断する最も重要なポイントです!

岡山市北区楢津 現場リポート⑯

2023/08/28

岡山市北区楢津 現場リポート⑯

【浴室】

こちらはユニットバスが組み込まれる前の状態の浴室になります。

あらかじめ排水管、給水管、給湯管を所定の位置に出しておきます。

岡山市北区楢津 現場リポート⑮

2023/08/25

岡山市北区楢津 現場リポート⑮

【屋根通気ダンボールスペーサー】

屋根裏に段ボールスペーサーを設置

屋根垂木間に通気スペーサーを入れることにより

軒から棟にかけての空気の通り道を作ります。

これにより結露がしにくくなります。

岡山市北区楢津 現場リポート⑭

2023/08/24

岡山市北区楢津 現場リポート⑭

バルコニーの防水施工中の現場へお邪魔しました!

大変な猛暑の中、作業が着々と進んでおります!

岡山市北区楢津 現場リポート⑬

2023/08/22

岡山市北区楢津 現場リポート⑬

【知って得する情報!】

今回は樹脂サッシとアルミサッシの違いをご説明します!

是非、見学会にて違いを体感して下さい!

岡山市北区楢津 現場リポート⑫

2023/08/10

岡山市北区楢津 現場リポート⑫

【知って得する情報!】

サッシは樹脂サッシです!

LOW-E ペアガラス アルゴンガス入り仕様です・

ちなみにアメリカ・イギリス・フランス・ドイツなどでは6割強、また北欧や北米などの寒冷地では樹脂サッシが当たり前のように採用されています!

今回の楢津の新築物件では樹脂サッシを採用!!

是非、見学会の際に見て触って違いを確かめてみてください!

<< 1 2 3 4 5 6 7 >>

CONTACT

CONTACT

住まいづくりに関するご相談、イベントへの参加希望
ファースの家をもっと知りたい、何でもお気軽にご相談ください。